【御礼】OBS 主催 第6回 無料マネーセミナー「女性の為のマネー相談室」が大盛況のうちに終了しました。
去る、4月12日土曜日第六回OBS主催『 女性の為のマネー相談室 』が 大盛況のうちに終了いたしました。
皆さまのご来場、本当にありがとうございました。
(当日の様子)
2022年からスタートした「女性の為のマネー相談室」も、おかげさまで第六回目を迎えました。
今回は、これから私たちが迎える超高齢化社会において、医療費や介護費の増大、そして労働力の低下、社会保障制度の持続可能性の確保が急務の中、今から女性がどんな対策をしておくべきかについて、「資産形成」と「介護対策」を織り交ぜてお届けさせていただきました。
また、アンケートにご回答いただいた内容によると、今回もまだまだはじめてマネーセミナーに参加したという方が非常に多く、 その割合は全体の 68.75% で、あらためて女性ならではのお金の悩みに対するお役立ち情報をお届けしていくことの重要性を感じています。
以下は、アンケート結果の一部です
◎過去マネーセミナー参加経験
・初めて参加 68.75%
・参加1回 18.75%
・参加2回 4.68%
・参加3回以上 7.81%
◎今回「女性の為のマネー相談室」に参加してみた感想
・大変良かった 70.31%
・良かった 25.0%
・普通 4.68%
・普通 1.56%
・やや不満 3.13%
・不満 0%
初参加者の方と他で1回参加したことがある方の合計が87.5%の中で 大変良かった&良かったとお答えいただいた方の 合計が、
今回も!
95.31%
と、とても有難いアンケート結果になりました。
今後もさらに参加いただいた皆さんに喜んでいただけるイベントになるように努力していきたいと思います。
さらにセミナー終了後も多くの参加者の方より個別相談のご希望をいただき、午前の部と午後の部トータルで
70.96%
もの皆様にセミナー後の個別相談のお申込をいただき、本当にお金の相談ができるアドバイザーを求めていらっしゃる女性が多いことがわかりました。
以下は、ご参加いただき個別相談のお申込をいただいた方からの感想です。
本当にありがとうございました。
以下、ご参加いただいた方からいただいた感想です。
・「本当に有意義な時間を過ごすことが出来ました。もっと早くお話を聞きたかったが1番の感想です」
・「家庭のお金は全て夫任せだったので、自分自身も理解しておくことの重要性を感じました」
・「現状を知ることで今後のプランが考えられることに気づけました」
・「よく耳にはするものの、その内容はよく知らないことをわかりやすく説明してもらえて良かった」
・「今後の見通しや情報が分かって勉強になった」
・「今までバラバラの知識だったものが、すっきりまとまった気がしました。ありがとうございました」
・「新NISA、iDeCo、投資信託、変額保険の仕組みと違いが理解できました」
・「ライフプランによってお金の貯め方が違ってくるのが理解できた」
・「日高先生との出会いに感謝すると共にこれからの人生をしっかり生きる為に個別相談に申し込みます」
・「介護費用の現状にびっくりしました」
・「知らないことと、これまで考えなかったことを知ることができた」
・「現在、親の介護が始まっており、自分の老後も不安になってきました」
・「自分に合ったものが知りたいと思いました。収支シミュレーションに興味があります!」
・「年齢を重ねているにも関わらず、無知な事が多い私には有難い時間でした」
・「自分のライフスタイルの良きアドバイザーの必要性を強く感じました」
・「本日はありがとうございました。とても興味深いお話で、是非もう一度日高先生とお会いしたいと思い個別相談の申込をさせていただきました」
などなど、、、またまた今回もとても紹介しきれません。。。
(うれし涙)
本当に本当にありがとうございました。
3カ月が過ぎ、ようやくすべての個別相談が終わりました。すべてのご希望者の方のお悩みに心を込めてご対応させていただきました。
今回の無料相談を体験された方からご感想が届き始めましたので一部ご紹介します。
本当にありがとうございます。










また、今回、どうしてもご都合が合わなかった皆さまも次回、女性の為のマネー相談室 日高叔子のマネーセミナーへの参加を心よりお待ちしております。
この度はたくさんのご参加、そしてたくさんの個別相談のお申込みをいただき本当にありがとうございました。
女性の為のファイナンシャルプランナー
日高 叔子
次回の無料セミナーの案内は
公式メルマガにていち早くお知らせします!
ご登録はコチラ↓